おおいた豊後大野ジオパーク
日本語
日本語
おおいた豊後大野ジオパークとは?
ジオサイト一覧
モデル・ジオサイトツアー
問い合わせ
モデル・コース
巨大阿蘇火砕流の痕跡を訪ねる
石の文化にふれる~磨崖仏
石の文化にふれる~石橋ほか
雄大な自然にふれる
大地と人々の営みにふれる
巨大阿蘇火砕流の痕跡を訪ねる
原尻の滝
道の駅原尻の滝から徒歩5分
20分
滞迫峡
県道7号「緒方高千穂線」を高千穂方面へ約10分。大規模林道へ左折後すぐ。
10分
出会橋
大規模林道を宇目方面に向かい約10分、県道410号を左折後すぐ。
30分
岩戸の景観
県道410号~国道502号を三重町方面へ。
5分
沈堕の滝
国道502号をUターン。県道26号へ左折後3分。
0分
石の文化にふれる~磨崖仏
菅尾磨崖仏
道の駅みえから車で約10分。駐車場から磨崖仏までは、急坂・階段を登ります。
15分
犬飼石仏
国道326号を大分方面に10分、下り坂をおりついた信号を左折後、案内表示に従ってください。
15分
大迫磨崖仏
国道326号~国道57号を阿蘇方面へ。国道沿いに駐車場あり。
30分
普光寺磨崖仏
国道57号を阿蘇方面へ。道の駅あさじを通過し約5分、竹田市三宅付近で看板に従って左折。
20分
宮迫東石仏・西石仏
国道57号~国道502号、豊後大野市緒方町「さぶろう大橋」交差点を右折後5分。
0分
石の文化にふれる~石橋ほか
辻河原の石風呂
道の駅原尻の滝~県道7号を高千穂方面に向かい5分。橋を渡る手前右折後すぐ。
25分
岩戸の景観
県道7号~国道502号を三重町方面へ。
25分
白山渓谷
>国道502号、新田小学校入口交差点を右折、県道718号~45号経由の中津無礼川沿い。
25分
松尾の埋没木
県道45号~718号~国道502号~県道35号経由、旧三重南小学校グラウンド内に展示。
25分
虹澗橋
県道35号~国道326号~国道502号経由、臼杵市野津町境を左折後すぐ。
0分
雄大な自然にふれる
川上渓谷
道の駅原尻の滝から県道7号(緒方高千穂線)を50分。駐車場から渓谷まで徒歩20分
35分
滞迫峡
祖国道326号~県道636号経由、千歳農村公園に駐車後すぐ。
10分
出会橋
大規模林道を宇目方面に向い約10分。県道410号を左折後すぐ。
40分
沈堕の滝
県道410号~国道502号から道の駅きよかわ手前交差点を右折、御嶽山頂まで20分
0分
大地と人々の営みにふれる
犬飼港跡
犬飼港跡がある大野川河川公園で、毎月第一土曜日、ちいさな花火打上会を開催中。
20分
手取蟹戸
祖国道326号~県道636号経由、千歳農村公園に駐車後すぐ。
20分
岩戸の景観
国道326号~国道502号から農道へ右折(狭小につき、くれぐれもご注意ください)
5分
沈堕の滝
国道502号から県道7号(緒方高千穂線)へ左折。道の駅原尻の滝に駐車後徒歩3分。
20分
原尻の滝
国道502号から県道7号(緒方高千穂線)へ左折。道の駅原尻の滝に駐車後徒歩3分。
45分
祖母傾国定公園
県道46号~国道57号~国道442号経由後、峠道を通行するためご注意ください。
0分
前の画面へもどる
ページの先頭へ